歩いてたまる!「清流の国ぎふ健康・スポーツポイント」
日常のウォーキングやスポーツイベントなどへの参加で「清流の国ぎふ健康・スポーツポイント」をためることができます。ポイントをためて、景品に応募しよう!
景品はこちら!



































ぎふスポトピックス
たろにぃさんが「運動前に効果的なストレッチ」と「1ヶ月ウォーキングチャレンジ」を紹介しています!
11月に12万歩以上の歩数を達成した方を対象に抽選で豪華賞品が当たるイベントを開催します!10月7日からエントリー開始しているので、早めにエントリーしましょう!
岐阜県内ウォーキングコースを紹介!
岐阜県内の市町村には、魅力的なウォーキングコースがたくさんあります。スマホアプリ「スポーツタウンWALKER」をインストールしてポイントを貯めながらウォーキングを楽しもう!
【健康・スポーツポイント事業】ポイント付与対象イベント
健康・スポーツポイント事業のポイント付与対象イベントはこちらから確認してください。
スポーツイベントへの参加やウォーキング等の取組みに応じてポイントが付与されます。所定のポイントを獲得すると、県内協力店で特典が受けられる「ミナモ健康スポーツカード」が表示されるほか、スポーツ用品、県産品等が抽選で当たるプレゼント企画への応募ができます。
「たろにぃ」さんと「ミナモ」による”効果的なウォーキング”、”健康・スポーツポイント事業”紹介動画を配信中!
岐阜県在住フィットネスYouTuber「たろにぃ」さんと県のマスコットキャラクター「ミナモ」が”効果的なウォーキング”と”健康・スポーツポイント事業”の紹介をしています。
ぜひご覧ください。
【岐阜県】健康・スポーツポイント事業がアプリで参加できるようになりました!
スポーツイベントへの参加やウォーキング等の取組みに応じてポイントが付与されます。所定のポイントを獲得すると、県内協力店で特典が受けられる「ミナモ健康スポーツカード」が表示されるほか、スポーツ用品、県産品等が抽選で当たるプレゼント企画への応募ができます。
【岐阜県】東京2020オリンピック・パラリンピック サンクス動画配信中!
東京2020オリンピック・パラリンピックにおいては、岐阜県ゆかりの選手が県民に大きな感動や喜びを与え、活力や希望をもたらしてくれました。
そこで、東京2020オリンピック・パラリンピックに出場した本県ゆかりの選手への感謝を伝えるため、サンクス動画を配信します。
【終了しました】「#がんばれ岐阜アスリート」キャンペーン!
※このキャンペーンは終了しました
Twitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)で「#がんばれ岐阜アスリート」「#〇〇〇〇(選手名)」を付けて投稿された応援メッセージを特設ページで紹介しています。
メッセージは選手にもお届けしました!
ぎふスポイベント情報
陸上教室【大垣市:8/10(水)~】
主催者:岐阜協立大学アスリート育成クラブ
8月10日(水)以降、毎月水曜日に、走りを極める陸上教室を開催します。日本陸連公認第4種陸上競技場で大学生と一緒に走ることができます。親子での参加も可能です。
陸上教室【大垣市:8/11(木)~】
主催者:岐阜協立大学アスリート育成クラブ
8月11日(水)以降、毎月木曜日に、走りを極める陸上教室を開催します。日本陸連公認第5種陸上競技場で大学生と一緒に走ることができます。親子での参加も可能です。
スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
すべてのランキングを見る{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}みんなのイベント情報
一覧を見るイベントマップ
コースピックアップ
一覧を見る施設マップ
-
{{ tag_naem }}
岐阜県民ウォーキング!
毎日歩いて、健康づくりに取り組みましょう!
総距離
1月:
183170.9km
12月:
230881.4km
1月
平均値: 4.6km
中央値: 3.6km
総歩数
1月:
280,415,900歩
12月:
354,230,125歩
1月
平均値: 7,097歩
中央値: 5,782歩